Dead dead death bat John Marin ジョン・マリン (Oil on canvas) 30.4×38.1cm 2025
地球上のすべては変わらないように見えます。過去に人類に起こったことは今でも変わらず続いています。人々の行動は決して本当に記憶されることはなく、日々の行動は無意味にすら思えます。ひとつ確かなことは、すべてには時があるということです。太陽の下で創られたものには始まりと終わりがあり、単調な世界の果てには天国が待っているとされています。
聖書的な意味において、「天国」が待っていることを人々は知っています。天国を探し求め、またはその一片を自分の人生の中で見つけようとします。天国がどのようなものか本当に知っている人は誰もいないのに。一方で「地上」は準備期間だと言われています。地上での行動や内面が、私たちが天にたどり着けるのかどうかを決めるのだと。
本展タイトル「天と地(Langit and Lupa)」は、ジェイソン・モンティノラ(Jason Montinola)とカロイ・サンチェス(Kaloy Sanchez)による決められました。「Langit」は天国を意味し、「Lupa」は地上を意味します。
本展は、ビョルン・カジェハ(Bjorn Calleja)、レック・クルーズ(Lec Cruz)、カロイ・サンチェス(Kaloy Sanchez)、ジェイソン・モンティノラ(Jason Montinola)、レンツ・バルヨット(Renz Baluyot)、アルトゥーロ・サンチェス・ジュニア、(Arturo Sanchez Jr.)、ジョン・マリン(John Marin)、キム・ハミルトン・スリット(Kim Hamilton Sulit)、パオロ・イカサス(Paolo Icasas)、オギー・フォンタニリャ(Auggie Fontanilla)、ジョマリ・ティレオン(Jomari T’ leon)、キコ・エスコラ(Kiko Escora)、ヴァレリー・チュア(Valerie Chua)、ジェレミー・サマラ(Geremy Samala)合計14名によるグループ展です。
彼らは「天と地(Langit at Lupa)」が自分たちにとって何を意味するのかを自由に解釈しました。彼らの作品には、死、希望、愛、絶望、夢、政治、宗教、歴史といったさまざまなテーマが描かれます。これらはすべて「天と地」に関連するあらゆる側面です。天使だけでなく人間を、神秘的なものから日常的な事柄まで語ります。それらはすべて、表面的なものを超えた何かを明らかにしようとしています。
天と地にはどんな違いや共通点があるのでしょう?神聖なものが何か、世俗的なものが何かを、私たちは本当に知っているのでしょうか?それらを互いに繋げるものは何なのでしょうか?しかし少なくとも、たとえ地=Earth (Lupa)にいても、天=Heaven (Langit)のような何かを感じ取れることは知っているはずです。
ーミカ・サレナス(Mica Sarenas)
Everything on earth seems to remain the same. What has happened to mankind in the past remains the same until now. People’s actions are never truly remembered, so one’s everyday acts seem meaningless. One thing is sure that everything has a time. For things created under the sun have a beginning and an end. We have been assured there is heaven at the end of all the world’s monotony.
In a Biblical sense, we know heaven awaits. People try to search for heaven, or even a piece of it in their lives. No one truly knows what heaven is like. We are told that earth is a preparation for what comes next. Our actions on earth and what we are like inside determine if we are to ever reach such a destination.
Jason Montinola and Kaloy Sanchez picked the title “Langit and Lupa”. Langit translates to Heaven, while Lupa translates to Earth. “Langit at Lupa” is a group show comprised of works by Bjorn Calleja, Lec Cruz, Kaloy Sanchez, Jason Montinola, Renz Baluyot, Art Sanchez Jr., John Marin, Kim Hamilton Sulit, Paolo Icasas, Auggie Fontanilla, Jomari T’leon, Kiko Escora, Valerie Chua and Geremy Samala.
They had been given the freedom to interpret what Langit at Lupa means to them. They came up with different interpretations of the phrase. Their works range from death, hope, love, despair, dream, politics, religion, or history. All these are aspects related to Langit at Lupa. The works are not all angelic but also telling of the human condition. Some works are ethereal while some are mundane. All revealing something beyond the surface.
But what are the differences and similarities of heaven and earth? Do we really know the divine and the earthly? One wonders what connects them to each other. But people know there are things on Earth, or Lupa, that make us taste what Heaven, or Langit, is like.
-Mica Sarenas
The Double Valerie Chua ヴァレリー・チュア (Oil on linen) 45x35cm 2025
Closing a portal Geremy Samala ジェレミー・サマラ (Acrylic on canvas) 40x50cm 2025
Parlance Jason Montinola ジェイソン・モンティノラ (Oil on canvas) 45.7×35.5cm 2025